Vagabond

Screenshot_20241012-021631~2.png


ヒヨン様のSUNA(砂)というアルバムに収録されている5曲目、Vagabondという曲を翻訳します。
個人的に音とメロディーが、凄く好きな曲です。

희영님의 SUNA(모래)라는 앨범에 수록되어 있는 5곡째 Vagabond라는 곡을 번역합니다.
개인적으로 소리와 멜로디가 굉장히 좋아하는 곡입니다.








Vagabond  은희영(John Eun)
漂泊者   ウン・ヒヨン


Vagabondって調べてビックリ、フランス語だったんですね。ずっと英語だと思ってました😂(英語で定着しちゃった節がありますが…)
放浪者とか、漂泊者とか、さすらいのとか、散漫なとか、とりとめのないなどの意味があります。
タイトルの日本語訳は、歌詞の内容を見ると「放浪者」とか「さすらい」というよりは、漂ってる感じがしたので、「漂泊者」にしました。

Vagabond는 조사해 깜짝 프랑스어였어요. 계속 영어라고 생각했습니다 😂(영어로 정착해 버린 느낌이 있습니다만…)
방랑자라든가 표박자라든가 떠돌이라든가 산만하다든가 두서없이 등의 의미가 있습니다.
타이틀의 일본어 번역은 가사의 내용을 보면 "방랑자"라든가 "떠돌이"라고 하는 것보다는 감돌고 있는 느낌이 있었으므로 "표박자"로 했습니다.






Old love wasn't the true love

直訳→昔の愛は本当の愛ではなかった


No more heartbreaking war

直訳→悲痛な戦争はもう終わり
意訳→胸が張り裂けそうな戦いはこれ以上しない


between her and me

直訳→彼女と私の間に
意訳→君と僕の間で


I was too afraid to replace

直訳→私は交換するのが怖かった
意訳→置き換えられるのがとても怖かったよ


Because I hate to see them change

直訳→彼らが変わるのを見るのが嫌だから
意訳→なぜってそれらが変わるのを見たくないから







In my timezone there's only real love

直訳→私のタイムゾーンには本当の愛だけがある
意訳→僕の標準時間、そこには本当の愛だけがある


Living creatures and shadows

直訳→生き物と影
意訳→生きとし生けるものと影


have their own little names

直訳→それぞれに名前がある
意訳→それらは名もなき名がある


Fear no

直訳→恐れるな
意訳→心配するなよ


As we take each other's name

直訳→お互いの名前を名乗る時
意訳→互いの名を理解するように


So why don't you give it a try

直訳→ぜひ試してみてはいかがでしょうか
意訳→だからなぜ試しにやってみないの


and stop rewind

直訳→巻き戻しを停止する
意訳→巻き戻しをやめて







Nobody is gotta draw my mind

直訳→誰も私の心を描かなくていい
意訳→誰かが僕の心を描く必要はないよ


You don't need to try

直訳→努力する必要はない
意訳→試す必要はない


Nobody is gotta learn me back

直訳→誰も私に教え返す必要はない
意訳→誰かが僕を警戒する必要はないさ


You don't need to be same

直訳→同じである必要はない
意訳→同じじゃなくていいんだ







I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a (someone)

直訳→私はただの(誰か)です
意訳→僕はただの (誰かなんだ)







They say 'easy come and easy go'

直訳→「簡単に来て、簡単に去る」と言われる
意訳→彼らは「得やすいものは、失いやすい」と言う


I know nothing is free in this world

直訳→この世に無料のものは何もないことはわかっている
意訳→この世に自由なんて無いことは知ってる


So how much is to fix my bad timing

直訳→それで、私のタイミングの悪さを修正するにはいくらかかりますか
意訳→どのぐらいで僕のタイミングの悪さを直せるの


It’s you that I really want to feel

直訳→本当に感じたいのはあなた
意訳→本当に感じたいのは、まさに君


Without you I have no one to

直訳→あなたなしでは私には誰もいない
意訳→君がいないと僕には誰もいない


tell about them stories

直訳→彼らについての物語を語る
意訳→それにまつわる話について伝えるよ







Reminisce the time when I was younger

直訳→若かった頃を思い出す
意訳→若かりし頃を思い出させる


We used to take win

直訳→昔は勝ち組だった
意訳→僕らは勝ち取っていたね


But I hate to lose anything now

直訳→でも今は何かを失うのは嫌だ
意訳→だけど今は失いたくないんだ


Reminisce the time when I was younger

直訳→若かった頃を思い出す
意訳→若かりし頃を思い出させる


We used to take the risk for the win

直訳→我々は勝つためにリスクを負っていた
意訳→僕らは勝ち取るためにリスクを冒していたね


But I hate to lose anything now

直訳→でも今は何かを失うのは嫌だ
意訳→だけど今は何も失いたくないんだ


Reminisce the time when I was younger

直訳→若かった頃を思い出す
意訳→若かりし頃を思い出させる


We used to take the risk for the win

直訳→我々は勝つためにリスクを負っていた
意訳→僕らは勝ち取るためにリスクを冒していたね


But I hate to lose anything now

直訳→でも今は何かを失うのは嫌だ
意訳→だけど今は何も失いたくないんだ


Reminisce the time when I was younger

直訳→若かった頃を思い出す
意訳→若かりし頃を思い出させる


We used to take the risk for the win

直訳→我々は勝つためにリスクを負っていた
意訳→僕らは勝ち取るためにリスクを冒していたね


But I hate to lose anything now

直訳→でも今は何かを失うのは嫌だ
意訳→だけど今は何も失いたくないんだ







I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ


I'm just a someone that is no one like you

直訳→私はあなたとは違うただの誰かです
意訳→僕は単に君とは違う人なんだ







I'm just a someone that is no one

直訳→私は誰でもないただの誰かです
意訳→僕は単に違う人なんだ


I'm just a someone that is

直訳→私はただの誰かです
意訳→僕は単にそれと違う人


I'm just a someone

直訳→私はただの誰か
意訳→僕は単に違う人


I'm just a

直訳→私はただ
意訳→僕は単に


I'm just a

直訳→私はただ
意訳→僕は単に













何だかとても、今でも葛藤が垣間見える歌詞ですね…。

Living creatures and shadows
have their own little names
 ↑
生きとし生けるものと影
それらは名もなき名がある

この部分に非常に共感します。

日頃から「名前」という「縛り」について、何故か考えることが多いです。名前が付いた瞬間から、そのものはその名前として、この世に存在するようになります。恐らくこの歌でヒヨン様は、その「縛り」を解放して漂流したかったのではないかな?…と思いました。

個人的に最後のギターが凄く好きで、弦が「キュッ」と鳴る所までカッコイイ!!…と思います😍



왠지 아주 지금도 갈등이 엿볼 수 있는 가사군요…

Living creatures and shadows
have their own little names
 ↑
살아 있는 것과 그림자
그들은 작은 이름을 가지고 있어

이 부분에 매우 공감합니다.

평소부터 "이름"이라고 하는 "묶음"에 대해서 왠지 생각하는 것이 많습니다. 이름이 붙은 순간부터 그 자체는 그 이름으로 이 세상에 존재하게 됩니다. 아마 이 노래로 희영님은 그 "묶음"을 해방하고 표류하고 싶었던 게 아닐까? …라고 생각했습니다.

개인적으로 마지막 기타가 굉장히 좋아하고 줄이 "큣"라고 울리는 곳까지 멋지다!!…라고 생각합니다😍







YouTube↓



Spotify↓



YouTubeMusic↓




#JohnEun
#은희영
#ヒヨン
#フィヨン 



#히카타무


📎 screenshots from YouTubeMusic

この記事へのコメント