HOPE
ねえ、ヒヨン様。
また東京に来てくださるの?🥹💕
저기, 희영님.
또 도쿄에 와주시겠습니까? 🥹💕
HOPE John Eun
Just a little bit of hope
直訳→ほんの少しの希望
意訳→ほんのちょっとの望み
A little hope
直訳→少しの希望
意訳→わずかな望み
Just a little bit of hope
直訳→ほんの少しの希望
意訳→ほんのちょっとの望み
Or I can't stand it anymore
直訳→それとももう我慢できないの
意訳→さもなくば、これ以上我慢できないよ
A little hope
直訳→少しの希望
意訳→わずかな望み
A little hope
直訳→少しの希望
意訳→わずかな望み
Ain't easy live without a care
直訳→ケアなしで生きるのは簡単じゃない
意訳→気がかりなしで生きていくのは簡単じゃないよ
※a care…単にcareだけだと「世話」とか「面倒」とか「管理」の意味が強くなりますが、「a」が付くと「心配事」とか「不安」などの意味が強くなります。
Just a little bit of hope
直訳→ほんの少しの希望
意訳→ほんのちょっとの望み
A little hope
直訳→少しの希望
意訳→わずかな望み
Just a little bit of hope
直訳→ほんの少しの希望
意訳→ほんのちょっとの望み
Or I can't stand it anymore
直訳→それとももう我慢できないの
意訳→さもなくば、これ以上我慢できないよ
A little hope
直訳→少しの希望
意訳→わずかな望み
A little hope
直訳→少しの希望
意訳→わずかな望み
Ain't easy live without a care
直訳→ケアなしで生きるのは簡単じゃない
意訳→気がかりなしで生きていくのは簡単じゃないよ
I cannot put me inside a man, a man
直訳→私を男の中に入れることはできない、男の中に
意訳→男らしくするなんて出来ない、男らしくするなんて
I shall compose myself with no blames
直訳→私は何の咎めもなく自分自身を落ち着かせるつもりです
意訳→自分自身を責めずに心を鎮めるだろう
And you could see that if I try, I try
直訳→そして、私が試みれば、私は試みることがわかるでしょう
意訳→そして僕が努力してるのを見たら、努力してるのを
One day, when you would turn around
直訳→ある日、あなたが振り向くとき
意訳→ある日、君が振り返るであろう時に
You'd see, I stand behind your ground
直訳→わかるでしょう、私はあなたの地面の後ろに立っています
意訳→君が気づいたら、君の地位の背後を支えるよ
Yet there is ever lasted fear of down
直訳→それでもダウンに対する恐怖はずっと続く
意訳→まだ落ちる恐怖はいまだ続く
Man, I could live without it now
直訳→ああ、今はそれなしで生きていけるよ
意訳1→やあ、今は困らないよ
意訳2→男らしさ、そんなのなくても今は生きていける
※Man…直訳「男」ですが、呼び掛ける時に使ったりもします。また先に出てきた「男らしさ」にも掛けていると思われます。
※could live without it…直訳「それなしで生きていける」ですが、「無くても困らない」「あっても無駄」などという意味があります。
When the river's down low
直訳→川の水位が下がったとき
意訳1→川(の水位)が低いときに
意訳2→流出が低くなったときに
意訳3→泣きやんだとき
※riverに複数の意味があります…
When it goes down low
直訳→低く下がったとき
意訳→低くなったときに
When the river's down low
直訳→川の水位が下がったとき
意訳1→川(の水位)が低いときに
意訳2→流出が低くなったときに
意訳3→泣きやんだとき
I can't stand it anymore
直訳→もう我慢できない
意訳→これ以上我慢しないよ
* * *
過去のインスタに、こんなpostもあります。
과거의 인스타에 이런 포스트도 있습니다.
new single 'hope' out now. 많이 들어주세요, 감사합니다 :)
↑
新曲「hope」出ました。たくさん聞いてください、ありがとうございます :)
[CREDITS]
[クレジット]
music and words by 은희영
作詞作曲 ウン・ヒヨン(John Eun)
vocals, guitars, bass, piano, mandolin: 은희영
歌、ギター、ベース、ピアノ、マンドリン:ウン・ヒヨン(John Eun)
vocals - RM, 이이언, 한올
歌 - RM(ナムさん)、イイオン(eAeonさん)、ハン・オル
choral - 이요한, 홍이삭, 이선, 황도혜, 김원, 김종국, 김민지, 김혜진, 최루시아, 한인집, 김영재, 유연아
コーラル(合唱) - リ・ヨハン、ホン・イサク、リ・ソン、ファン・ドヘ、キム・ウォン、キム・ジョングク(JK)、キム・ミンジ、キム・ヘジン、チョイ・ルシア、ハン・インジプ、キム・ヨンジェ、ユ・ヨナ
violin - 김혜진
バイオリン - キム・ヘジン
saxophone - 송하철
サックス - ソン・ハチョル
piano - 강재훈
ピアノ - カン・ジェフン
shaker - 김종국
シェイカー(レインスティック) - キム・ジョングク(JK)
recorded, engineered and mixed by 은희영, BSBL Studio
mastered by Christian Wright, Abbey Road Studios
cover art by 정순영
BSBLスタジオで録音、エンジニアリング、ミキシングはウン・ヒヨン、
アビィロードスタジオでマスタリング:クリスチャン・ライト、
カバーアート:チョン・スンヨン
takethecoltrane Instagram↓
* * *
自分がヒヨン様にどハマりした曲です。
コロナ禍で書かれた曲だけに、いろいろ思うところがありますね…
人って希望が無いと生きていけないって知ってましたか?
ほんの少しだけ、何かに望みがあるから、生きていけるんです。これが全くの絶望だけなら、生きていく意味が無くなるし、生きる気力が無くなります。
だから人は未来が見えなくなっていると言っても過言ではないです。万が一、未来が全て見えてしまったら、人は生きていく力を失うのです。
少しの望みを胸に、明日を迎えるのが人なのです。
제가 희영님에게 너무 꽂해어졌던 곡입니다.
팬데믹에 쓰여진 곡에만 여러가지 생각하는 곳이 있습니다…
사람들은 희망이 없다면 살 수 없다는 것을 알고 계셨습니까?
조금만 뭔가에 희망이 있기 때문에 살아갈 수 있습니다. 이것이 완전히 절망 뿐이라면 살아가는 의미가 없어지고 살아가는 기력이 없어집니다.
그래서 사람은 미래가 보이지 않는다고 해도 과언이 아닙니다. 만일 미래가 모두 보이면 사람은 살아가는 힘을 잃는 것입니다.
조금의 희망을 가슴에 내일을 맞이하는 것이 사람입니다.
"HOPE" John Eun on YouTube↓
#Hope
#Hopeのこと
#은희영
#JohnEun
#히카타무
📎 screenshots from takethecoltrane Instagram and YouTube music
この記事へのコメント